9月21日(日)にオープンキャンパスを開催しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今回も総合説明、先輩トークライブ、入試説明からプログラムがスタート。司会は経営経済学部1年生の村上さんがつとめました。
先輩トークライブでは、経営経済学部3年生の小池さん、1年生の落合さんが「大学で学んでいること」「高校時代から成長したこと」などについてトークし、参加者へのメッセージも伝えました。
模擬授業は増山一光准教授による「正しく怖がろう!─情報セキュリティの話─」を開講しました。
くつろいだ雰囲気の中で学生スタッフとおしゃべりできる87cafe、学生スタッフが学内をご案内するキャンパスツアーでは、参加者からの率直な質問にも学生が本音で答えていました。キャンパスツアーの途中、キャリアデザインセンターでは森本孝学長が嘉悦大学のキャリア教育・キャリア支援体制について参加者にご説明しました。
個別相談には高校生だけでなく保護者の方にもご参加いただきました。受験生には「総合型選抜」「学校推薦型選抜」「高大連携特別選抜」の入学検定料が無料になるチケットをお渡ししています。「模擬面接」では1対1で面接指導を行いました。
9月から総合型選抜の出願受付が始まり、いよいよ受験シーズンに突入しました。今回も多くの高校3年生にご参加いただきましたが、受験生の皆さんには本番に向けてしっかり体調を整えて過ごしていただきたいと思います。一人ひとりの希望の進路が叶うことを願っています。
次回のオープンキャンパスは10月26日(日)です。
皆様のご来場をお待ちしております!