SA/TAワーキンググループの学生が、2025年度春学期SAの自己紹介スライドを掲示しました。
嘉悦大学には「働き方を学ぶ大学(HRC)」という仕組みがあり、SAもそのうちの一つです。SAはStudent Assistantの略称で、1年生の基礎ゼミナールやICT・語学の授業を中心に教員の授業進行を補助し、先輩として学修をサポートしています。
SA/TAワーキンググループはSAをとりまとめ、トレーニング会などを主催する役割を担っています。
本学ではまったく新しい「キャリア支援」の仕組みを実施しています。教職員と学生が運営する人材バンク=ヒューマン・リソース・センター(HRC)を通じて大学と学生が「契約」を結び、学内のさまざまな業務やイベント、授業支援を円滑に進めます。HRC を通じて学内の業務に携わる学生のメリットは、単に報酬を得ることだけではありません。経験者が新しいメンバーを指導し、チーム全体のスキルアップを図るなど、責任ある立場で業務を遂行する経験を積むことになります。