7月11日(金)、大学院特別講座KAETSU FORUM 第2回「真田塾」を開講しました。
第1回に続き、激動する世界情勢と日本経済の再建について、真田副学長の知見と実践的な視点から、未来を見据えた経営指針や、混迷の時代を生き抜くための視点を提示いたしました。
参加した方からは「真田先生の熱意溢れた講義ながら、非常に分かりやすく世の中の仕組みをご説明いただいた」「世界の経済状況とアメリカの現状が分かり、今後の仕事に大変役立つ」「トランプ大統領が何故各国に対して関税政策を行っているのか理解が深まり、その中で日本は何をするべきかの提言に非常に興味が湧いた」といった感想をいただきました。
次回は秋に開講を予定しております。
詳細は決まり次第発表いたします。
〈お問い合わせ先〉
嘉悦大学学生支援センター edu-sd@kaetsu.ac.jp