2021/01/21
在学生・保護者の皆様
入学予定者の皆様
本学の受験をお考えの皆様
2021年度春学期の授業の実施方針(第1報:2021年1月21日段階)
嘉悦大学
<注意>
現在、東京都に緊急事態宣言が再発出されている状況です。
新型コロナウイルスの今後の感染拡大の状況によって、2021年度春学期の授業の実施方針は変更される可能性があります。
最新の情報は本学Webページに掲載しますので、定期的にご確認ください。
本学では、2021年度春学期の授業に関しては、「対面授業」を基本としつつ、履修者の多い授業を中心に一部の授業を「オンライン授業」として実施すべく準備しています。
① 全体の80%程度の授業を「対面授業」として実施(予定)
・全体の80%程度の授業を「対面授業」として実施すべく準備しています。
・「対面授業」として実施する授業に関しては、「三密」を避けるために、原則として収容人数の3分の2以下に履修者の人数を制限します。
・教室での感染防止のため、基本的な感染防止対策を徹底するともに、新年度に向け教室の換気・空調設備の大幅な更新を行います。
② 履修者の多い一部の授業を「オンライン授業」として実施(予定)
・履修者が多いと予想される授業を中心に「オンライン授業」として実施します。
・「オンライン授業」に関しては、原則として「オンディマンド型」で実施します。「対面授業」を受講するためにキャンパスに通学した場合でも、都合の良い日時に自宅等で授業を受講できます。
③ 2021年度の入学式、ガイダンスなどの諸行事の実施方法
・2021年度の入学式、新入生ガイダンス、在校生ガイダンス、入学前教育などの諸行事の実施方法については、公式Webサイトや「学ナビ」などで別途お知らせいたします。
<お問い合わせ先>
嘉悦大学 大学事務部
uao@kaetsu.ac.jp