学校法人 嘉悦学園

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 交通案内

理事長挨拶

「怒るな働け」は本学園の創立者である嘉悦孝の言葉です。現代に生きる私たちには少し違和感というか抵抗感すら覚える言葉かもしれません。しかし、その意味は「つべこべ言わずに黙って働け」というものではありません。男尊女卑が当たり前の明治時代にあって、女性は男性の理不尽にいたずらに怒らず、社会に通用する学問を身につけて家庭を経営すべしと主張したのです。さらに、その実現のために創立したのが、女子の実学教育を行う機関であり、嘉悦学園の原点となっている「私立女子商業学校」です。もちろん、現代においては男性が外で働き女性が家を守るという概念は偏見でしかありません。しかし、当時における嘉悦孝の理念と実践はジェンダー平等に向けた果敢な挑戦だったのです。

「怒るな働け」を令和の時代に合わせて解釈するとどうなるでしょうか。「怒るな」は「感情的になるな」すなわち「理性的であれ」ということでしょう。では理性的であるためには何をすべきなのか。情報化が著しく発展し混乱状態にあるとも言える今日においては、流言飛語に惑わされない情報理解力と同時に、他人も自分も大切にする気持ち、自制心と自尊心を養う必要があります。そして「働け」とは、理性を持ちながら、他人のため自分のために何をなすべきかを判断し、みずから進んで様々な課題の解決に熱意をもって取り組めということではないでしょうか。そこには個としてさらには集団としての創造性も求められます。「怒るな働け」は時代を超えて現代でも立派に通用する理念なのです。

嘉悦学園には「かえつ有明中学校」「かえつ有明高等学校」「嘉悦大学・大学院」があります。それぞれが独自の方針とカリキュラムのもとに教育活動を行なっていますが、その根底にあるものは明治の時代から連綿と受け継がれてきた創立者の理念であり、各校の教育活動はその現代的な解釈に基づいた実践であると言えます。嘉悦学園各校での学びを通じて、冷静な頭脳と燃える情熱をもつ若ものたちが育ち、日本と世界のウェルビーイングを創造していくことを願って止みません。みなさまにもご共感いただけましたら誠に幸いです。

永久寿夫(ながひさ・としお)

・1958年生まれ
・新潟県出身

学歴

・1982年 慶應義塾大学法学部卒業
・1988年 M.A. in Russian East European Studies, Stanford University
・1994年 Ph.D. in Political Science, University of California, Los Angeles
・2023年 Executive Education (Global Colloquium on Participant-Centered Learning), Harvard Business School

本学以外での活動

・名古屋商科大学経済学部教授
・内閣官房行政改革推進会議 歳出改革等有識者グループ 構成員
・公益財団法人 スズキ財団 評議員
・公益財団法人 パブリックリソース財団 評議員
・一般財団法人 青少年国際交流センター 評議員
・一般社団法人 政策シンクタンク構想日本 シニアアドバイザー
・パルテノンジャパン株式会社 シニアアドバイザー

これまでの主な活動

・株式会社P H P研究所 取締役 専務執行役員
・政策シンクタンクP H P総研 代表・研究主幹
・国家戦略会議フロンティア分科会事務局長
・内閣府行政刷新会議・事業仕分け分科会評価者
・内閣府国際青年育成事業ハンガリー派遣団団長
・神奈川県「21世紀の県政を考える懇談会」委員
・熱海市行財政改革会議委員
・杉並区行政評価検討委員会委員
・公益財団法人 松下幸之助記念志財団 評議員
・京都大学公共政策大学院外部評価委員
・関西大学経済学部客員教授
・自治創造学会理事
・NPO法人 パンゲア 理事

主な著書

・『こんなのはじめて!スラスラ読める「日本政治原論」』(2002)PHP研究所
・『ゲーム理論の政治経済学――選挙制度と防衛政策』(1995) PHP研究所
・『二十一世紀日本国憲法私案 新しい時代にあった国づくりのために』共著(2004)PHP研究所
・『世界はこうして財政を立て直した-9カ国の成功事例を徹底研究-』共編著(2001)PHP研究所

ページトップへ


  • 学校法人 嘉悦学園
  • 嘉悦大学
  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
学校法人 嘉悦学園
〒135-8711  東京都江東区東雲2-16-1 Copyright(C) KAETSU GAKUEN All rights reserved.