2019年4月1日
理事長 植村裕之
平成31年4月1日より 嘉悦学園の理事長に就任致しました植村裕之でございます。私は、嘉悦学園が令和の時代に輝いて進み、益々発展するよう全力で取り組んで参ります。学園の発展とは、学園創立以来115年に亘り築かれてきた伝統をしっかり継承し、併せて学園の教育基盤と経営基盤を強化し、前進させていくことにあります。この学園の発展を、多くの学園ご関係者である「学生・生徒・保護者・出身学校・教職員・卒業生・地元・メディア等々」に発信し、そしてこれらご関係者から高い信頼と評価を得ることを私の大きな使命としています。
明治36年に嘉悦孝氏によって創立された学園の校訓は、”怒るな働け”であります。わずか8文字の校訓ですが、その意味するところは「広い視野と寛容な心で公の精神を発揮し、自立と尊厳をもって行動する人材となれ」であります。嘉悦孝氏によって提唱された教訓は、今でも変わらず受け継がれております。この教訓を大切にして、私たちは、1.学生・生徒にとって魅力ある嘉悦 2.教職員にとって夢のある嘉悦 3.学校法人として力強い嘉悦 に向けて諸施策を実行し、信頼される嘉悦学園になるよう取り組んでいきます
大学生は、嘉悦大学で社会人基礎力を身に着けつつ学び、就職や起業などを通じて社会に貢献する。中高生徒は、かえつ有明中・高等学校で、アクティブラーニングなどを通じ学び、良き大学進学を目指す。このように、将来に目を輝かす学生と生徒を嘉悦学園は育成していきます。
学校ご関係者のご指導とご支援を今後も変わらず賜わりますようお願い致しまして、理事長就任のご挨拶とさせていただきます。
【 略 歴 】
1942年1月23日生まれ
1965年3月 慶應義塾大学 経済学部 卒業
1965年4月 住友海上火災保険株式会社 入社
1991年6月 取締役 社長室長
1994年6月 常務取締役 営業推進部長
1997年6月 専務取締役
1998年6月 取締役社長
2001年10月 三井住友海上火災保険株式会社 取締役社長
2006年6月 同社 取締役社長退任
2016年4月 学校法人嘉悦学園 常務理事 就任
2017年3月 学校法人嘉悦学園 常務理事 退任
2017年12月 学校法人嘉悦学園 常務理事 就任
2019年4月 学校法人嘉悦学園 理事長就任