ホーム > 在学生・保護者の方へ > カリキュラム・修業年限及び修了に必要な単位修得数 > 大学院科目等履修生・聴講生
在学生・保護者の方へ
1または複数の授業科目を履修し、単位の認定を受ける制度です。
正規学生の教育研究に支障のない範囲において、1または複数の授業科目を受講しようとする者を受け入れる制度です。
本学大学院において、大学を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定する審査です。
外国人の方が、科目等履修生・聴講生としての学習により在留資格「留学」(1年間)を得るためには、1年を通して週10時間以上(7コマ*1コマ90分)の履修が必要ですが、本学の科目等履修生・聴講生は各学期4科目8単位までと定められており、週9時間までの受講・聴講となるため、在留資格「留学」を取得することができません。
郵送で受付いたしますので、ご関心がお有りの方は以下の資料をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、次の住所までお送り下さい。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、一部授業内容や募集内容が変更となることがあります。
■出願期間 2021年2月12日(金)~2月16日(火)
※個別入学資格審査は 1月25日(月)~1月29日(金)
■郵送先 〒187-8578 東京都小平市花小金井南町2-8-4
嘉悦大学教務センター 大学院係 宛 ※郵送受付のみ
(1)修業年限4年以上の大学を卒業した者
(2)学校教育法第104条第4項の規定により学士の学位を授与された者
(3)外国において、学校教育における16年の課程を修了した者
(4)専修学校の専門課程(
(5)文部科学大臣の指定した者
(6)大学院において、個別の入学資格審査により大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳に達したもの