ホーム > 入試情報【2023年度入学者選抜】 > その他、特別選抜など > 社会人選抜
入試情報【2023年度入学者選抜】
本学のアドミッションポリシーを理解するとともに、本学において学修することを強く希望し、社会人としての経験を有するなど個性豊かな受験者を受け入れることを目的として本入学者選抜を実施します。
試験種別 | 社会人選抜 |
募集定員 | 若干名 |
出願期間-始 | 2022年11月1日(火) |
出願期間-終 | 2022年11月10日(木) |
試験日 | 2022年11月20日(日) |
合否発表日 | 2022年11月25日(金) |
手続締切日 | 2022年12月5日(月) |
以下1~6のいずれかの入学資格を満たし、さらに①~②の要件を全て満たす者
1.高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。以下「高等学校等」という)を卒業した者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者
3.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
4.専修学校の高等課程(修了年限が3年以上であることその他文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者または、2023年3月31日までに修了見込みの者
5.旧制学校等を修了した者
6.高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者または、2023年3月31日までに合格見込みの者で、大学入学時に20歳に達する者(大学入学資格検定規程による大学入学資格検定に合格した者を含む)
①本学のアドミッションポリシーを理解している者
②2023年4月1日現在満20歳以上で、社会人として2年以上の経験を有する者
①入学志願票
②出願資格を証明する書類
●高等学校:出身学校長が作成した「調査書」
●特別支援学校:出身学校長が作成した「調査書」
●在外教育施設:修了証明書
●専修学校:卒業証明書あるいは修了証明書
●旧制学校:修了証明書、成績証明書
●高卒認定試験:合格証書のコピーまたは合格(見込)成績証明書
③志望理由書
④キャリアシート(所定用紙)
⑤在職を証明する書類(2年以上の経験を有したことを証明する書類)
学部のアドミッションポリシーに基づき、志望理由書(50点)と面接(50点)の結果(100点)を総合的に評価します。
①志望理由書(800字)
②面接(15分程度)
35,000円
対面面接を前提とします。但し、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によってオンライン面接にする場合があります。
項目 | ダウンロード |
---|---|
入学試験要項 | 準備中 |
インターネット出願マニュアル | 準備中 |
志望理由書(所定用紙) | 準備中 |
キャリアシート(所定用紙) | 準備中 |
出願は以下の外部サイトより行ってください。