入試情報
学部ごとに決定した指定校の学校長に推薦された方が出願できる制度です。
詳しくは高等学校等の進路指導担当の先生に確認してください。
■■ 募集人数、入試日程等 ■■
●学校推薦型選抜(指定校型) 1期 [資格優遇特性性制度 対象]
募集定員 | 30名 |
出願期間 | [郵送受付]2020年11月2日(月)~2020年11月13日(金)<郵送締切日当日消印有効> |
[入学検定料]35,000円 | |
オンライン面接日 | 2020年11月22日(日)<集合時間は受験票にて通知します> |
合格発表日 | [インターネット]2020年12月1日(火) |
手続き締切日 | [郵送受付]2020年12月7日(月)<当日消印有効> |
●学校推薦型選抜(指定校型) 2期
募集定員 | 20名 |
出願期間 | [郵送受付]2020年11月24日(火)~2020年12月8日(火)<郵送締切日当日消印有効> |
[入学検定料]35,000円 | |
オンライン面接日 | 2020年12月13日(日)<集合時間は受験票にて通知します> |
合格発表日 | [インターネット]2020年12月17日(木) |
手続き締切日 | [郵送受付]2020年12月23日(水)<当日消印有効> |
●学校推薦型選抜(指定校型) 3期
募集定員 | 10名 |
出願期間 | [郵送受付]2020年12月14日(月)~2020年12月25日(金)<郵送締切日当日消印有効> |
[入学検定料]35,000円 | |
オンライン面接日 | 2021年1月10日(日)<集合時間は受験票にて通知します> |
合格発表日 | [インターネット]2021年1月14日(木) |
手続き締切日 | [郵送受付]2021年1月22日(金)<当日消印有効> |
※合格通知書は合否発表日に発送します。
■■ 出願資格、選考方法等 ■■
出願資格 |
次の1.~6.の条件をすべて満たす者 1. 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。以下高等学校等という)を
2. 本学を第一志望(専願)とし、志望学部での学習を強く希望している者 3. コミュニケーション能力が優れており、何事にも挑戦する意欲がある者で、
4. 高等学校等2年3学期終了時点まで(2期制若しくは中等教育学校はこれと同等のもの)
5. 本学が指定した高等学校等に通知する全体の学習成績の状況(全体評定平均値)
6. 外国籍を有する者は、2018年または2019年に実施した公益社団法人日本国際教育支援協会
|
---|---|
選考方法 |
「調査書」「志望理由書」「面接」によって学力の三要素を点数化して総合的に評価し、 「推薦書」を参考にして合格の判定をします。 ● 調査書 ● 志望理由書 ● 面接 ※オンライン面接(15分程度)を実施します。 詳細は受験票にてお知らせします。 ● 推薦書(参考) 「学力の三要素」に基づく推薦(評価)を合格判定の資料とします。 ※ポートフォリオは利用しません。 |